農林水産・食品産業分野産学連携支援サイト

コーディネーター紹介

プロフィール

ふりがな みうら かずき
氏名 三浦 一芸
専門分野 生産環境、応用昆虫、IoT(人工知能含)・知財
所属 元 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構西日本農業研究センター グループ長
経歴 昭和60年3月  修士(農学)(山口大学)
平成元年2月  博士(農学)(九州大学)
平成3年10月~ 科学技術庁科学技術特別研究員(農林水産省中国農業試験場於)
平成5年10月~ 農林水産省中国農業試験場研究員 選考採用 研究員
平成11年4月~ 広島大学大学院生物圏科学研究科教員併任
令和2年3月~ 農研機構西日本農業研究センターに名称変更 グループ長
メッセージ 「飛ばないナミテントウ」などの天敵利用や環境保全型害虫防除法を現場へ導入するための農林水産省のイノベーション事業、実用化事業、高度化事業などで6件産官学連携プロジェクトを行ってまいりました。また、科研費において基礎的な研究を大学や海外の研究者と共同で6件行ってまいりました。このような専門知識やスキルを活かしてプロジェクトや組織に関わる情報を収集・整理し、関係者に展開していきたいと考えております。また、各部門や担当者間の橋渡し役となり、スムーズなコミュニケーションを促進したいと思います。
ページ上部に移動