プロフィール

ふりがな | やまぐち あきひろ |
---|---|
氏名 | 山口 昭弘 |
専門分野 | 微生物分離・発酵応用、食品機能性評価 |
所属 | 酪農学園大学名誉教授 |
経歴 | 1983 - 1998 札幌市衛生研究所 [食品分析・新生児スクリーニング] 1996 医学博士 [札幌医科大学・Wilson病遺伝子診断] 1998 - 2002 札幌IDL [子宮頸がん・大腸がん早期診断法開発] 2002 - 2012 日本食品分析センター [異物検査・食品機能性評価] 2012 - 2023 酪農学園大学 食と健康学類 [新規発酵食材開発] |
---|---|
メッセージ |
生体試料に対する病態解析から機能性食材の培養細胞系評価まで予防医学と健康志向性食品が交わる分野に長年携わってきました。 ハスカップ、アロニア、赤ビート搾汁残さなどの未利用資源を乳酸菌、酵母、麹などの有用菌で発酵させることで食味改善と機能性の向上を目指した研究を進めています。 道産微生物発酵資材の農作物栽培への利用およびアカエゾマツ剪定枝葉から得られる精油や蒸留液の機能性評価に取り組んでいます。 |