プロフィール

ふりがな | ほしの つぐひろ |
---|---|
氏名 | 星野 次汪 |
専門分野 | 作物育種、農業技術 |
所属 | 前 東北地域農林水産・食品ハイテク研究会 中核型コーディネーター |
経歴 | 2003年3月 (独)作物研究所麦研究部長退職 2003年4月 岩手大学教授(農学部寒冷フィールドサイエンスセンター) 2011年4月 岩手大学名誉教授 2013年6月~2024年3月 東北地域農林水産・食品ハイテク研究会 中核型コーディネーター |
---|---|
メッセージ |
私は、2013年6月~2024年3月まで、東北地域農林水産・食品ハイテク研究会(東北ハイテク研究会)の中核型コーディネーターとして、主として研究機関や大学が育成した麦品種、大豆品種、雑穀品種の普及ならびに商品化について、研究機関と農家や企業との連携を支援してきました。特に農研機構東北農業研究センターが育成したもち性小麦品種「もち姫」については、岩手県紫波町での生産普及を支援するとともに、製パン企業と連携してもち小麦入りパンの開発、製粉企業・製麺企業・販売企業と連携した「もちもち姫うどん」「もちもち姫餃子」の開発にあたっては、競争的研究資金の獲得を支援し、商品化につなげることが出来ました。 中核型コーディネーターとしての任務は2023年度で終了しましたが、もち姫の更なる普及を目指した商品化については、非常勤型コーディネーターとして、東北ハイテク研の活動をサポートしていきたいと考えています。 [活動紹介 等] ・「もち小麦『もち姫』の生産普及と応用食品の開発」(令和元年10月) |