セミナー「木質バイオマス灰の肥料としての循環利用に向けて ー再生可能エネルギーと地域農業をつなぐー」(ハイブリッド開催、12/1、宮城)
2025-11-20
日時
令和7年12月1日(月) 13:00~16:00
形態
ハイブリッド開催
会場:仙台国際センター展示棟 第3会議室 (宮城県仙台市青葉区青葉山無番地)
オンライン:Zoom(ウェビナー)を使用
主催
東北大学大学院農学研究科(木質灰循環利用コンソーシアム)
共催
東北地域農林水産・食品ハイテク研究会(東北ハイテク研究会)、公益財団法人翠生農学振興会
内容
講演
1.「木質バイオマス発電の現状と発電プロセスにおける六価クロムの低減」
東北発電工業株式会社 研究員 森 岳人 氏
2.「木質バイオマス灰の化学特性と重金属の制御」
東北大学大学院 環境科学研究科 名誉教授 井上 千弘 氏
3.「木質バイオマス灰の肥料利用と植物への影響」
東北大学大学院 農学研究科 教授 牧野 知之 氏
4.「木質バイオマス灰の肥料原料としての開発経過と課題」
朝日アグリア株式会社 技術顧問 研究開発担当 浅野 智孝 氏
5.「木質バイオマス熱利用に関する全国的な取組み」
一般社団法人 日本森林技術協会 技師 牧野 結衣 氏
意見交換
詳細
東北地域農林水産・食品ハイテク研究会ホームページをご覧ください。

