農林水産・食品産業分野産学連携支援サイト

イベント

東北ハイテク研究会セミナー「『みどり戦略』を支える新技術の最前線:圃場健康診断・バイオスティミュラント・有機イチゴ栽培」(ハイブリッド開催、12/15、岩手)

2025-11-04

日時

令和7年12月15日(月) 13:30~16:00

形態

ハイブリッド方式
 会場:いわて県民情報交流センター(愛称:キオクシアアイーナ) 会議室501 (岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1)
 オンライン:Zoom(ウェビナー)を使用
  ※定員:会場50名、オンライン400名

主催

東北地域農林水産・食品ハイテク研究会

内容

1.「AIを活用し圃場の健康診断で土壌病害を抑止する:『ヘソディム・ヘソプラス』」
   特定非営利活動法人 圃場診断システム推進機構 理事長 對馬 誠也 氏
2.「農水省のガイドライン解説:バイオスティミュラントの効果と正しい使い方」
   バイオスティミュラント活用による脱炭素地域づくり協議会〔Eco-LAB〕事務局長 大堂 由紀子 氏
3.「有機イチゴの安定生産体系確立の取り組み」
   農研機構 中日本農業研究センター温暖地野菜研究領域 須賀 有子 氏・石崎 摩美 氏
4.総合討議

詳細

東北地域農林水産・食品ハイテク研究会ホームページをご覧ください。

ページ上部に移動