農林水産・食品産業分野産学連携支援サイト

イベント

セミナー「ウェルビーイングで未来の食づくりの可能性を探る」(10/24開催、岡山)

2025-09-25

日時

令和7年10月24日(金) 13:30~16:30

場所

ノートルダム清心女子大学 ヨゼフホールA棟3F ヨゼフ300 (岡山県岡山市北区伊福町2-16-9)

主催

NPO法人中国四国農林水産・食品先進技術研究会

共催

ノートルダム清心女子大学

内容

1.「食によるウェルビーイングの実現を目指して」
   一般社団法人日本最適化栄養食協会 事務局長 前島 秀樹 氏
2.「オーガニックレストランJAS認証で有機食材の普及と食の安心・安全を支える」
   マトハヤ・フーズコンタクト株式会社 代表取締役 的早 剛由 氏
3.「LLRP処理した玄米の機能性と食味について」
   株式会社サタケ 技術本部 技術研究室 副室長 藤田 明子 氏
 ー 試食タイム(完全メシ、マジックライス)ー 
4.総合討論
 ※閉会後コーディネーターによる競争的研究資金への申請やマッチング等に関する個別相談に応じます。

詳細

NPO法人中国四国・農林水産食品先進技術研究会ホームページをご覧ください。

ページ上部に移動