農林水産・食品産業分野産学連携支援サイト

イベント

2024年度近畿アグリハイテク公開セミナー「健康な土をつくる~ミミズが教えてくれること~」(2/21開催、京都)

2024-11-14

日時

令和7年2月21日(金) 14:00~16:00

場所

キャンパスプラザ京都 4階 第3講義室 (京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939)
定員:100名(リモートでも参加できます(事前申込必要))

主催

NPO法人近畿アグリハイテク

内容

《講演》
 「健康な土をつくる ~ミミズが教えてくれること~
  横浜国立大学・福島大学名誉教授 金子 信博 氏

演題をクリックしていただくと当日の配布資料(講演要旨)がダウンロード可能です(NPO法人近畿アグリハイテクのホームページにリンクを張っています)。
また、NPO法人近畿アグリハイテクホームページ内「地域ネットワークの発展をめざして」にある「シンポジウム/セミナー」の紹介欄から期間限定(2026.3.31まで)にて当日の講演の動画(YouTube動画)をご覧いただくことが可能です。

詳細

NPO法人近畿アグリハイテクホームページ、イベント情報をご覧ください。

実施結果

土壌生態学の観点から、ミミズをはじめとした土壌生物のはたらきや植物との相互関係を通して健康な土壌の特徴やどのようにすれば自分の地域で健康な土づくりができるのかなどについて、横浜国立大学・福島大学名誉教授の金子信博先生から講演いただきました。
北海道から鹿児島まで全国各地から、有機農業生産者や新規就農者、JA、大学、農水省、国研や公設試、農業改良普及センター、企業など、会場24人、Web62人の合計86人の参加があり、活発な質問や議論が行われました。
セミナー終了後も金子先生へ個別質問、参加者相互での情報交換等が盛んに行われるなど、このテーマに関する関心の高さがうかがわれました。

公開セミナーの様子

ページ上部に移動