農林水産・食品産業分野産学連携支援サイト

イベント

平成28年度NPO法人東海地域生物系先端技術研究会第3回セミナー(12/13開催、愛知)

2016-08-15

日時

平成28年12月13日(火) 13:30~17:00

場所

ウインクあいち(愛知県産業労働センター) 12階 1202会議室 (名古屋市中村区名駅4丁目4‐38)

主催

NPO法人東海地域生物系先端技術研究会、農林水産省

内容

【講演】

 1)「花き類輸出の現状と課題」

      愛知県豊明花き流通協同組合 代表理事 永田 晶彦 氏

 2)「最新のCAコンテナ輸送による鮮度保持技術と青果物輸出の取組み事例」

      株式会社MTI 取締役・営業グループ長 田村 健次 氏

 3)「諸外国における残留農薬基準値と輸出用茶の生産対策」

      農研機構 果樹茶業研究部門 茶病害虫ユニット長 佐藤 安志 氏

【技術相談】 1202会議室 16:40~17:00 予約制

    相談対応 : 農林水産省産学連携支援コーディネーター

詳細

NPO法人東海地域生物系先端技術研究会ホームページをご覧下さい。

実施結果

「農産物・食品の輸出促進のための諸対策」をテーマとしてセミナー、技術相談会を実施しました。(参加者54名、相談1件)

 

161213セミナー図1     161213セミナー図2

第3回セミナー当日の様子

ページ上部に移動