
新着情報
- 2023年9月 8日
- アグリビジネス創出フェア 2023 in 東海(ハイブリッド開催、会場展示 12/7-8・Web展示 12/7-2/8、愛知)
- 2023年9月 8日
- グリーンテクノバンク 北方系機能性植物研究会 「北の農産物活用シンポジウム」(10/17開催、北海道)
- 2023年9月 7日
- NPO法人東海地域生物系先端技術研究会 2023年度第3回セミナー(ハイブリッド型セミナー、10/19開催、愛知)
- 2023年8月25日
- 東北ハイテク研究会セミナー「農林水産物・食品の輸出促進に向けた支援策と実例について」(Zoomウェビナーによるオンライン開催、10/6、岩手)
- 2023年8月25日
- 「令和4年度補正予算 農林水産省中小企業イノベーション創出推進事業(フェーズ3基金事業)」の第1回公募及び公募説明会の開催について
- 2023年8月24日
- 「みどりの食料システム戦略・持続的農業推進セミナー」(10/12、Zoomによるオンライン開催、熊本)
- 2023年8月18日
- 2023アグリビジネス創出フェア in Hokkaido -北海道の食と農の明日へ- 開催及び出展募集について(11/9-10開催、北海道)
- 2023年7月31日
- シンポジウム「果樹の施設栽培技術の構築と普及を考える」(ハイブリッド開催、9/25、島根)
農林水産省産学連携支援コーディネーター |
「産学連携支援事業」では、各地域の事務局に駐在する中核型コーディネーターに加え、個々の案件に応じて対応する専門家(非常勤型コーディネーター)が活動を推進しています。 ・中核型コーディネーターはこちら ・個々の案件に応じて対応する専門家(非常勤型コーディネーター)はこちら 関係者間のマッチング支援、技術相談、競争的研究資金申請に向けた相談等を希望される方は各地域の事務局にご相談下さい。 |
農林水産・食品産業分野における産学連携コーディネート(モデル事例) |
異業種との産学連携による子牛の健康モニタリングに関する研究開発支援 |
![]() NPO法人グリーンテクノバンク コーディネーター 八戸三千男 氏 |
[内容]
|
![]() |
地域産学連携による黒ウコン生産の研究開発と事業化支援 |
![]() NPO法人東海地域生物系先端技術研究会 コーディネーター 野口 正樹 氏 |
[内容] |
![]() |
産学連携と6次産業化のシナジー効果による環境保全と調和した耕地の土壌改善・管理技術の実用化・普及支援 |
![]() NPO法人近畿アグリハイテク コーディネーター 北村 實彬 氏 |
[内容] |
![]() |